家では『絶対』に食べられないナポリ風ピッツァ
最近では様々な技術の向上により、ファミリーレストランや冷凍のピザも美味しくなってきましたね。
皆さんは、せっかく外食に行ったのにこんな経験はありませんか?
『冷凍ピザとほとんど変わらなかった』
『正直、レシピサイトをみれば自分でも作れるような味だった』
当店はそんなお客様にも喜んでいただける自信があります!!
・なぜ『絶対』と言い切れるのか
それは…
『イタリア産のピッツァ専用小麦100%、シチリア産無精製塩、海洋酵母など材料にこだわり』
『丸二日感かけて低温発酵させることにより粉本来の甘味、風味を引き出し』
何よりも
『450℃の石窯で素早く焼きあげる』
からなんです。
ナポリピッツァは『生地が命』と言われます。
材料はシンプルに
・イタリア産小麦
・シチリア産無精製塩
・海洋酵母
・水
たったこれだけ。
薄力粉、オリーブオイル、砂糖、バター、ベーキングパウダーetc…要りません。
余計なものを入れないことにより粉本来の風味が引き立ちます。
酵母は粉の風味を損ねないように、最小限で。
あとは冷蔵庫の中で、生地全体に空気をため込みながら最高のタイミングまでじっと出番を待っています。
450℃の石窯でのピッツァの焼き時間はわずか1分30秒。
短時間で焼くことにより、生地の水分が逃げずにサクッ、もちっとしたピッツァの出来上がりです!